世界理学療法連盟の学術集会に参加しました!
2025年08月1日
デイサービスLUPIN斑鳩の水家副主任が世界理学療法連盟の学術集会に参加し、ディスカッションセッションに登壇しました。
『紛争と緊急事態における理学療法』をテーマに、日本の理学療法士が国内外での災害や紛争でどのような人道支援をしているかを紹介しました。
水家副主任は災害医療学で修士の学位を持つ日本唯一の理学療法士です。
国際緊急援助隊として外国での災害医療活動に従事した経験と、ガザでの紛争に対する日本からの遠隔支援の経験があったことから、日本理学療法士協会の推薦で登壇することとなりました。
学会概要
日程:2025年5月29日(木)~31日(土)
会場:東京国際フォーラム
主催:世界理学療法連盟
共催:公益社団法人 日本理学療法士協会
この学術集会は26年ぶりに日本で開催されました。(前回の日本開催は1999年横浜でした。)
世界各国から5000人以上の理学療法士が東京に集まり、活発な議論を繰り広げました。
転倒予防や地域での運動促進に関するテーマが数多くあり、デイサービスLUPIN斑鳩で行っているリハビリテーションや運動指導は国際的にも価値のあるものだと裏付ける学会でありました。
今後も最新の研究や知見をもとにより良いサービス提供に努めてまいります。
理学療法士 水家健太郎